Home > Optimization | シリコンバレー | ビジネス | 最適化 | 環境 | 経営 | 経営者 > 【SV】 Googleの設立者たちがNASAに自家用ジェットの駐機場

【SV】 Googleの設立者たちがNASAに自家用ジェットの駐機場

今日のサンノゼマーキュリーによれば、Googleの創立者達の自家用ジェット機は、すぐ隣のNASA AMESの滑走路を使うらしい。 そのために、NASAに年間$1.3Milを払うそうだ。

 

NASA AMESは戦前に作られた、もともとは軍の施設で、飛行船の発着場であった。 (飛行船で日本を攻撃するためのものであったことを、今でも展示解説員は我々に説明してくれる) クリントンが大統領のころは、娘のチェルシーがStanford大学にいたこともあり、時々Airforce Oneが発着していた。

NASAAMESHINOMARU.jpgGoogleはNASA Amesとのl共同研究などもやっているし、一時はこの飛行場の跡地にGoogleが丸ごと引越してくるという話もあった。 現在は格納庫が「アスベスト」問題で立ち入り禁止になっている。それにしても仕事場から10分で米国のみならず、世界各地に行けるのは、便利なことである。 大げさに言うと、軍もお金次第では、場所を提供するということである。 米国らしいし、そして、シリコンバレーらしい出来事である。 AMESには太平洋戦争の日本軍の遺留品が飾ってある。 連絡のしようも無いのであるが、この写真をごらんになった方で、何かお心当たりがあれば、しかるべきところにご連絡いただけると、大変嬉しい。

(9/17 追記) 本件、地元からクレームが出ている。 発着がうるさいとか、事前承認が無かったとか。 NASA AMESがMountain View市だけでなく、SunnyvaleやPalo Altoでも公聴会を開く予定。(このような地元の声にGoogleの対応がどうなるか、注目したい)

 

 

Technorati Tags:

このブログ内をタグ検索:

Comments:0

Comment Form
Remember personal info

Trackback:0

TrackBack URL for this entry
http://www.imanetinc.com/mt/mt-tb.cgi/254
Listed below are links to weblogs that reference
【SV】 Googleの設立者たちがNASAに自家用ジェットの駐機場 from 八木博のシリコンバレービジネスブログ

Home > Optimization | シリコンバレー | ビジネス | 最適化 | 環境 | 経営 | 経営者 > 【SV】 Googleの設立者たちがNASAに自家用ジェットの駐機場

Search
Feeds

Page Top